デング熱!?予防に虫よけのアロマスプレー
東京や神奈川ではデング熱が流行していますね。
私は市販の虫よけスプレーはにおいがきつすぎて苦手です^^;
庭仕事をするときや山登りのときはさっさっと手作りで虫よけのアロマスプレーを作ります。
先日も5分ほど庭にいたら10か所くらい蚊にさされてしまったので
家の中にもどってスプレーを作りました。
すぐに使うので簡単に
スプレーボトル(100均にもあります)に水道水を50cc、
それにゼラニウムやレモンユーカリ、ヒノキやミント、
家にあるオイルを適当に入れて体中にふりかけました~。
おかげでその後、ずっと庭にいたけど一か所も刺されませんでしたよ^^
本当は
虫よけには
ゼラニウム、レモングラス、ミント、ユーカリ、ラベンダー、シトロネラ
などが効果あるみたいですね。
私はいろいろ混ぜてみちゃった(笑)
においもいいし虫よけにもなるし最こ~~~~
水もすぐに使い切るなら水道水でもOKですよ。
本当はミネラルウォーターや精製水にエタノールを加えて
その中にオイルを入れるのですが、少し長持ちさせたかったり、人にあげるときは
ちゃんと作ってます^^
では
最近作ったブーケたちです。
トスブーケ・ミニブーケ
ブルースターの入ったティアドロップブーケ
キャスケードブーケ
パールを垂らしたラウンドブーケ
メリアティアドロップブーケ
ガーベラのラウンドブーケ
宮崎県宮崎市村角町
プリザーブドフラワー専門店
アメージングローズ
ホームページ
http://amazingrose.9syu.net/index.htm
メール
info@amazingrose.9syu.net
私は市販の虫よけスプレーはにおいがきつすぎて苦手です^^;
庭仕事をするときや山登りのときはさっさっと手作りで虫よけのアロマスプレーを作ります。
先日も5分ほど庭にいたら10か所くらい蚊にさされてしまったので
家の中にもどってスプレーを作りました。
すぐに使うので簡単に
スプレーボトル(100均にもあります)に水道水を50cc、
それにゼラニウムやレモンユーカリ、ヒノキやミント、
家にあるオイルを適当に入れて体中にふりかけました~。
おかげでその後、ずっと庭にいたけど一か所も刺されませんでしたよ^^
本当は
虫よけには
ゼラニウム、レモングラス、ミント、ユーカリ、ラベンダー、シトロネラ
などが効果あるみたいですね。
私はいろいろ混ぜてみちゃった(笑)
においもいいし虫よけにもなるし最こ~~~~
水もすぐに使い切るなら水道水でもOKですよ。
本当はミネラルウォーターや精製水にエタノールを加えて
その中にオイルを入れるのですが、少し長持ちさせたかったり、人にあげるときは
ちゃんと作ってます^^
では
最近作ったブーケたちです。
トスブーケ・ミニブーケ
ブルースターの入ったティアドロップブーケ
キャスケードブーケ
パールを垂らしたラウンドブーケ
メリアティアドロップブーケ
ガーベラのラウンドブーケ
宮崎県宮崎市村角町
プリザーブドフラワー専門店
アメージングローズ
ホームページ
http://amazingrose.9syu.net/index.htm
メール
info@amazingrose.9syu.net